女子マネ活倶楽部

search
  • ホーム
  • 金融・経済の基礎知識
  • FX
  • 投資
  • ライフスタイル
  • 暮らし
  • 副業
  • 保険
menu

最近の投稿

  • 読書の秋におすすめ!本の要約サービス「flier(フライヤー)」
  • 〇〇を意識するだけ!お金のブロックをはずす簡単な方法
  • 豪雨、台風、地震。今知っておきたい災害義援金の寄付金控除
  • 活用したい!セルフメディケーション税制とは?
  • 2019年から出国税が導入!出国1回につき1,000円徴収
キーワードで記事を検索
  • マインド

    〇〇を意識するだけ!お金のブロックをはずす簡単な方法

  • 金融・経済の基礎知識

    ファイナンシャルプランナーが厳選!わかりやすく学べるお金の本

  • FX

    まずはこれを覚えよう!FXの基礎用語

  • 投資

    投資初心者が知っておきたい投資商品の種類と特徴

  • 副業

    在宅でできる!女性におすすめの副業5選

  • FX

    FXを始めたいけど、何から始めたらいいかわからない方のために

  • FX

    初心者のためのFX入門

ライフスタイル

女性におすすめする資格・技能

2017.12.18 yu_mi_fx97

わたしは、学生時代から資格を取得するのが好きで、たくさんの資格を保有しています。 学生時代は、就職活動に有利になるという理由で受けたものもありますが、今でも、その時勉強した知識が実生活で役立っています。 そこで、わたしが…

投資

つみたてNISAのポイント解説

2017.12.16 yu_mi_fx97

2018年1月より、「つみたてNISA」が始まりました。 投資信託には元本割れのリスクがありますが、つみたてNISAを利用して、長期・積立・分散投資をすることで、リスクを軽減する効果が期待できます。 NISAとは? 「つ…

暮らし

クレジットカードで納税してポイントが貯まる!

2017.12.12 yu_mi_fx97

平成29年1月から、クレジットカードで国税の納付ができるようになりました。 そこで、クレジットカードで納税をする方法、メリットと注意点について紹介したいと思います。 国税の納付 支払できる国税の種類 クレジットカード払い…

ライフスタイル

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと

2017.11.14 yu_mi_fx97

王子様を待たないで。お寿司も指輪も自分で買おう。 漫画家・西原理恵子さんの著書『女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと』の中のフレーズです。 女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと posted with…

暮らし

「行動経済学」がなかなか面白い

2017.11.14 yu_mi_fx97

今年のノーベル経済学賞を受賞したシカゴ大学のリチャード・セイラー教授の「行動経済学」がなかなか面白いので紹介したいと思います。 セイラー教授の行動経済学入門 posted with ヨメレバ リチャード・セイラー ダイヤ…

クレジットカード

知らないと損をする!クレジットカードの分割払いとリボ払い

2017.11.01 yu_mi_fx97

お買い物をする際に、便利で欠かせないものとなっているクレジットカードですが、使い方を誤ると思わぬ損をしてしまうこともあります。 賢く使って、クレジットカードと上手に付き合いましょう。 分割払いとリボ払いの違い 「分割払い…

FX

FXでふるさと納税

2017.10.08 yu_mi_fx97

FXによって利益が出ると、次に考えなくてはならないのが税金のことです。 実は、FXで一番大きな経費となるのがこの税金なのです。 かと言って、税金の知識がないままでいると知らぬ間に『脱税』とみなされてしまうこともあります。…

投資

投資の格言

2017.10.07 yu_mi_fx97

古くより言い伝えられてきた「投資の格言」は、群集心理がよく表されたものでもあります。 投資を行う際に、わたしたちトレーダーが肝に銘じておくべき相場の格言をまとめてみました。 人のいく裏に道あり、花の山 誰も見ない、誰も行…

投資

金投資の種類

2017.10.04 yu_mi_fx97

金の魅力 金は古来より、その美しさと不変性により、「世界共通の資産」として扱われてきました。 しかし、金はそれ自体では利息や配当を生み出すことはありません。 にもかかわらず、なぜ投資対象として金が選ばれるのでしょうか。 …

FX

FXのペアトレード

2017.10.04 yu_mi_fx97

FXのペアトレードとは ペアトレードとは、相関関係にある2つの通貨ペアを組み合わせ、同時にエントリーして、同時に決済をするという手法で、「さや取り」とも呼ばれます。 同じように上昇、または下落する通貨ペアであっても、上げ…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • >



プロフィール

優海
職業 :ファイナンシャルプランナー、 FXトレーダー、投資家

2007年大学卒業後、大手銀行へ入行。
個人・法人向け資産運用業務、人事・総務業務を経験。
33歳の時、入行10年目を節目に銀行を退職。

その後、ファイナンシャルプランナーとして「賢く、楽しくお金の勉強」をモットーに、特に女性に向けた資産運用に関する情報を発信している。

カテゴリー

  • 副業
  • 保険
  • マインド
  • クレジットカード
  • 金融・経済の基礎知識
  • FX
  • 投資
  • ライフスタイル
  • 仮想通貨
  • 暮らし

Twitter

Tweets by yu_mi_trader

新着記事

  • 読書の秋におすすめ!本の要約サービス「flier(フライヤー)」 2018.09.14
  • 〇〇を意識するだけ!お金のブロックをはずす簡単な方法 2018.09.09
  • 豪雨、台風、地震。今知っておきたい災害義援金の寄付金控除 2018.09.09
  • 活用したい!セルフメディケーション税制とは? 2018.09.08
  • 2019年から出国税が導入!出国1回につき1,000円徴収 2018.09.06

Tags

FX上級編 FX基礎編 FX実践編 おすすめ記事 ふるさと納税 アメリカ オーストラリアドル カナダドル キャリアアップ クラウドワークス クレジットカード スイスフラン スキルアップ テクニカル分析 ドル ファンダメンタルズ分析 フリーランス ポンド ユーロ 仮想通貨少女 債券投資 働き方 円 南アフリカランド 大阪取引所 宮本佳実 引き寄せの法則 投資信託 本 株式投資 生命保険 税金 経済指標 結婚 老後 銀行

アーカイブ

  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 女子マネ活倶楽部.All Rights Reserved.