女子マネ活倶楽部

search
  • ホーム
  • 金融・経済の基礎知識
  • FX
  • 投資
  • ライフスタイル
  • 暮らし
  • 副業
  • 保険
menu

最近の投稿

  • 読書の秋におすすめ!本の要約サービス「flier(フライヤー)」
  • 〇〇を意識するだけ!お金のブロックをはずす簡単な方法
  • 豪雨、台風、地震。今知っておきたい災害義援金の寄付金控除
  • 活用したい!セルフメディケーション税制とは?
  • 2019年から出国税が導入!出国1回につき1,000円徴収
キーワードで記事を検索
  • マインド

    〇〇を意識するだけ!お金のブロックをはずす簡単な方法

  • 金融・経済の基礎知識

    ファイナンシャルプランナーが厳選!わかりやすく学べるお金の本

  • FX

    まずはこれを覚えよう!FXの基礎用語

  • 投資

    投資初心者が知っておきたい投資商品の種類と特徴

  • 副業

    在宅でできる!女性におすすめの副業5選

  • FX

    FXを始めたいけど、何から始めたらいいかわからない方のために

  • FX

    初心者のためのFX入門

ライフスタイル

女性にこそFXをおすすめしたい理由

2017.09.18 yu_mi_fx97

投資のイメージ 「投資」って、またまだおじさんのイメージがありませんか? いえいえ、今は若い女性でも賢く投資をする時代です。 中でも、わたしの周りの投資をしている女性の間では、FXが圧倒的に人気です。 男性は、株式投資や…

仮想通貨

仮想通貨投資について

2017.09.18 yu_mi_fx97

仮想通貨とは 仮想通貨とは、紙幣や貨幣が実際には存在せず、インターネット上に電子的な情報だけが存在する通貨のことです。 「暗号通貨」「デジタル通貨」などとも呼ばれたりしますが、このサイトではわかりやすいように、日本で一般…

FX

テクニカル分析とファンダメンタルズ分析

2017.09.18 yu_mi_fx97

FX取引をするにあたって相場を分析する方法は、ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の2つに大別されます。 未来は誰にも見れませんが、様々な分析手法を用いて、未来を予測し、それを元にトレードをしていくことができます。 フ…

FX

FXの通貨ペア

2017.09.18 yu_mi_fx97

通貨ペアとは、2種類の通貨の組み合わせのことをいいます。 通貨ペア次第でトレード結果が決まってしまうと言われるほど、通貨ペア選びはとても重要です。 通貨ペアの売りと買い 「ドル/円」の「買い」とは円を売ってドルを買う取引…

FX

メジャー通貨の特徴

2017.09.18 yu_mi_fx97

FXで取引されることの多いメジャー通貨の特徴と歴史について、基礎知識として押さえておきましょう。 円(JPY) 日本円にはリスクオフ通貨という特徴があります。 投資家の心理が悪化すると相場がリスクオフ(リスク回避)になり…

FX

外国為替の市場参加者

2017.09.17 yu_mi_fx97

外国為替の市場参加者 為替市場で資金を動かすプレイヤーの思惑は、主に「実需」と「投機」の2つに大別されます。 実需筋 実需筋とは、輸入・輸出業者や商社等の、実際に外貨を売り買いする必要のあるプレイヤーのことをいいます。 …

FX

FXの取引単位

2017.09.16 yu_mi_fx97

FXの取引単位(ロット) FXの取引単位(ロット)とは、取引の際必要となる、最低限の売買単位のことをいいます。 FXでは、ある程度まとまった単位での取引をしていくことになります。 これはちょうど、卵1個では売っていなくて…

FX

FXを始めたいけど、何から始めたらいいかわからない方のために

2017.09.16 yu_mi_fx97

「FXのことはよくわかったし、やってみたい!」 「けど、取引を始めるにはどうしたらいいの?」 という方のために、実際にFX取引を開始するまでの流れについて説明します。 基礎知識を学習する FXを始める前に、まずは最低限、…

FX

ロングとショート

2017.09.16 yu_mi_fx97

「ロング」「ショート」とはFX以外でも使われる投資用語です。 ロング ロングとは「買い」の意味で使われます。 語源は諸説あるようですが、例えば株の場合、割安と思って買った場合には、値上がりするまで、売却せずにずっとその株…

FX

円高と円安

2017.09.15 yu_mi_fx97

ニュースでよく耳にする「円高」「円安」という言葉ですがその意味を改めて確認しておきましょう。 円高・円安とは 1ドル100円から90円になることを「円高」といいます。 外国為替の世界では基軸通貨であるドルを中心に考えます…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • >



プロフィール

優海
職業 :ファイナンシャルプランナー、 FXトレーダー、投資家

2007年大学卒業後、大手銀行へ入行。
個人・法人向け資産運用業務、人事・総務業務を経験。
33歳の時、入行10年目を節目に銀行を退職。

その後、ファイナンシャルプランナーとして「賢く、楽しくお金の勉強」をモットーに、特に女性に向けた資産運用に関する情報を発信している。

カテゴリー

  • 副業
  • 保険
  • マインド
  • クレジットカード
  • 金融・経済の基礎知識
  • FX
  • 投資
  • ライフスタイル
  • 仮想通貨
  • 暮らし

Twitter

Tweets by yu_mi_trader

新着記事

  • 読書の秋におすすめ!本の要約サービス「flier(フライヤー)」 2018.09.14
  • 〇〇を意識するだけ!お金のブロックをはずす簡単な方法 2018.09.09
  • 豪雨、台風、地震。今知っておきたい災害義援金の寄付金控除 2018.09.09
  • 活用したい!セルフメディケーション税制とは? 2018.09.08
  • 2019年から出国税が導入!出国1回につき1,000円徴収 2018.09.06

Tags

FX上級編 FX基礎編 FX実践編 おすすめ記事 ふるさと納税 アメリカ オーストラリアドル カナダドル キャリアアップ クラウドワークス クレジットカード スイスフラン スキルアップ テクニカル分析 ドル ファンダメンタルズ分析 フリーランス ポンド ユーロ 仮想通貨少女 債券投資 働き方 円 南アフリカランド 大阪取引所 宮本佳実 引き寄せの法則 投資信託 本 株式投資 生命保険 税金 経済指標 結婚 老後 銀行

アーカイブ

  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 女子マネ活倶楽部.All Rights Reserved.