金融商品のリスクとは





金融商品には、必ず「リスク」が伴います。

金融商品を購入する際は、その商品の特性やどんなリスクがあるのかを、金融機関などから十分に説明を受け、確認しておくことが大切です。

さまざまなリスクについて、正しく理解しましょう。

リスクとは?

「リスク」とは「不確実性」のことを指しており、期待したリターン(収益)が予想を上回ったり下回ったりする可能性があることを意味します。

リスクが高い・低いとは、「予想通りにいかない可能性」や「損害を受ける可能性」の度合いを表す言葉です。

金融商品のリスクについては、金融機関は投資家に対して説明義務を負います。

この説明義務は、2001年4月に施行された「金融商品販売法」により定められています。

信用リスク

預金を預けている金融機関、債券・株式などを発行している企業、保険を販売している保険会社などの経営状態の悪化や、経営破綻により、保有している金融商品(預金、債券、株式、保険等)に投資した元本や、利子の支払いが滞ったり、最悪の場合無価値になってしまう可能性をさします。

価格変動リスク

株式や投資信託などの金融商品の価格は日々変動します。

価格変動リスクとは、金融商品の価格が、社会や経済の状況や企業の業績などによる市場の変動によって、時価が購入時の価格に比べて安くなり、売却すると損が出る可能性や、逆に時価が高くなり売却益が出る可能性があることをさします。

マーケットリスク、市場リスクとも呼ばれます。

為替変動リスク

価格変動リスクの一種で、外国為替相場の変動による価格変動リスクのことで、外貨預金や外貨建て債券などを購入する場合に注意しなければいけないリスクです。

購入時より円高になると、円での手取り額が減り、その度合いによっては元本割れになることもあります。

逆に円安になると、円での手取り額が増え、為替差益を得ることができます

為替変動リスクを回避するためには、為替ヘッジという方法があります。

なお、外国債券でも、利払い・償還とも円建てのものであれば、為替変動リスクはありません。

また、留学や海外転勤など、海外で生活をする計画のある人にとっては、その国の通貨建ての外貨預金を積み立てることで、為替変動リスクをある程度回避することができます。

カントリーリスク

海外に投資する際に、その国の社会や経済の不安定化、政治情勢により、保有している金融商品の価格が変動したり、投資した元本が戻ってこない可能性があることをさします。

国ごとの信用リスクを評価するひとつの基準として、内外の格付け会社や調査会社などから発表される「カントリーリスク情報」があります。

流動性リスク

保有している金融商品によっては、自分の好きなとき・必要なときに換金できない可能性があることをさします。

例えば、市場でよく取引されている企業の株式ですと、売ろうと思ったときに、比較的簡単に売ることができます(流動性リスクが低い)。

しかし、特殊な債券は、売ろうとしたときに常に買い手がいるかわからないため、いつでも売却できるわけではなく、場合によってはまったく買い手がつかないかもしれません(流動性リスクが高い)

また、市場の混乱により取引ができなかったり、通常よりも不利な価格で取引を行わなければならない可能性もあります。

リスクのまとめ

●信用リスク・・・金融商品の発行体の経営状態の悪化・破たんによるリスク

●価格変動リスク・・・金融商品の値動きによるリスク

●為替変動リスク・・・為替相場の変動により、外貨建ての金融商品の価値が変動するリスク

●カントリーリスク・・・海外投資の対象となる国の、社会・経済・政治情勢の悪化によるリスク

●流動性リスク・・・すぐに換金できないリスク

リスクとリターン

リスクとリターン(収益)には、密接な関係があります。

リスクが低ければ、その分、リターンが低くなり、高いリターンを望めば、その分リスクも高くなります。