X
    Categories: FX

世界中のトレーダーが意識する「サポートライン」と「レジスタンスライン」を知る

サポートラインもレジスタンスラインも多くの市場参加者が注目するポイントです。

つまり、サポートラインとレジスタンスを引くことで「皆が意識している値」を知ることができます。

サポートラインとレジスタンスライン

サポートラインとは下値支持線とも言い、チャート上において、下落しても何度も止められているポイントに引く水平線のことで、下落する価格をそれ以下の価格に下がらないようにサポート(支持)する価格帯です。

サポートライン付近では、下落してきた相場が止まり反発しやすいため、新規の買い注文や、売りポジションの利益確定の目安にされたりします。

レジスタンスラインとは上値抵抗線とも言い、チャート上において、高値で何度も上昇が止められているポイントに引く水平線のことで、上昇する値段に圧力をかけそれ以上の価格に上昇しないように抵抗となっている価格帯のことです。

レジスタンスライン付近では、それまでの上昇が止まり、下落に転じる可能性があるので、新規の売り注文やり、買いポジションの利益確定の目安にされたりします。

特にドル円相場においては、あるレートまで下がってきたら反転し、あるレートまで上昇したら頭打ちになって下がるという動きを繰り返し、レンジ相場になるという傾向があります。

FXではレバレッジの調整ができるので、このようなあまり動かないレンジ相場においても、それなりに利益を出すことが可能です。

ブレイク戦略

FXの上級テクニックとして、「ブレイク戦略」というものがあります。

通常、3回程度サポートやレジスタンスの突破を試して、失敗に終わると今度は逆方向に行くという流れになりますが、何度も試したポイントが突破(ブレイク)されることで勢いがつき、それまで以上の速さで価格が急上昇・急降下することがあります。

一般に、ブレイクが起きるまでのレンジ相場が長ければ長いほど、ブレイク後の値動き幅が大きくなるとされています。

このブレイクのタイミングを見計らい、その波に乗ることを狙うのがブレイク戦略です。


レジスタンスラインをブレイクすると、レジスタンスライン付近で売りで参入している投資家が一斉に損切り(反対売買の買い)をしたり、買いおくれの投資家による飛びつき買いが入りやすくなるために、価格が急上昇します。


サポートラインをブレイクすると、サポートライン付近で買った投資家が一斉に損切り(反対売買の売り)をしたり、それまでの安値を更新したために、売りで参入する投資家が増えるために、価格が大きく下落します。

実際のチャートを見てみましょう。

しばらくレジスタンスラインとして機能していたラインを突破すると、一気に急上昇しています。

この波にうまく乗れれば、大きな利益を得ることができます。

サポートとレジスタンスの切り替わり

サポートラインとレジスタンスラインは一度突破すると、それぞれのラインが逆転し、サポートラインはレジスタンスラインに、レジスタンスラインはサポートラインになりやすいという特徴があります。

これを「ロールリバーサル」といい、市場参加者の心理で起きる現象です。

サポートラインからレジスタンスラインへの切り替えが起きる原因は、サポートライン付近の価格で買いエントリーしたけれどブレイクしてしまい、損切りせずに含み損を抱えていたところ、運よく相場の回復で買い値に近づいてきたので「やれやれ」といった気分で決済する(反対売買の売り)「やれやれ売り」です。

このような売りが出ると、戻り基調にあった価格の上昇を抑えることがあり、今度はレジスタンスラインとして機能するようになるのです。

また、何度も反発していたサポートラインをブレイクして、価格がライン付近まで戻ってきたポイントは、ブレイクで売りエントリー出来なかった人たちが売りを狙っているポイントでもあります。

つまり、二重で売りが発生するポイントとなります。

レジスタンスラインからサポートラインへの切り替えは、まったく同じように、売りと買いが逆の「救われ買い」が原因で起きます。

実際のチャートでも、サポートライン、レジスタンスラインが強く意識されていることがわかります。

前半部分ではサポートラインとして機能していた線が、一度下抜けると今度はレジスタンスラインとして意識されていることがわかります。

まとめ

FXでは、レジスタンスラインとサポートラインを見つけることで、相場の売買ポイントがよくわかるようになります。

トレードをする際には、意識されているラインを探す癖を身に付けましょう。

yu_mi_fx97 :

Comments are closed.